趣味でイラストを始めるメリットは?人生を豊かにする7つの魅力

趣味でイラストを始めるメリットは?人生を豊かにする7つの魅力

「ただ仕事をする毎日に変化が欲しい」
「空いている時間を有意義に使いたい」

このような悩みや思いを抱いていませんか?
そんな方は趣味でイラストを始めるのがおすすめ。

趣味のイラスト制作は時間や予算、場所、年齢に関係なく行えるのが特徴です。
技術が高まれば仕事として活動する道も開けるでしょう。

今回はそんな趣味のイラストを始めたい方に向けて、その魅力を徹底解説。メリットや必要な道具、上達するコツなども含めて詳細をお伝えしていきます。

楽しい趣味で人生を充実させたい方は必見の内容です。ぜひ最後までご覧ください。

この記事で伝えたいこと
30代で経験が無くても趣味のイラストは始められる
✓趣味のイラストはメリットが多数あり、人生を豊かにできる
✓趣味のイラストは活動の場を広げ、副業にもできる

目次

30代未経験でもイラスト制作は始められる?

結論から言えば問題なく始められます。
イラスト製作は年齢や性別に関係なく、どなたでも行える趣味です。

「でも、未経験だし…」
「若い時から始めてこなかったし…」

と思う方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、趣味のイラストは大人で未経験でも楽しめる要素多数。
自身の表現力や想像力を高めながら、普段の生活には無い成長や挑戦の機会が得られます。

また、実際近年では大人の趣味としてのイラストブームも起きています。
書店などでは関連して多くの講座本が発売されているので、それらを参考にして始めてみても良いかもしれません。

趣味でイラスト!何故おすすめ?

イラストがおすすめな理由は他の趣味よりもお手軽に行えるからです。
趣味といっても、音楽やフィッシング、運動、クライミングなど様々なものがあります。

本記事を読んでいる方の中にも「面白そうだからやってみようかな」とこれらの趣味に挑戦した方がいらっしゃるかもしれませんね。

しかし、上記で挙げたような趣味は以下の理由によって継続しにくいのが悩みどころ。趣味なのにいつのまにか続けること自体が負担になっている、というケースも少なくありません。

  • 仕事や家事による疲労や忙しさで時間が割けない
  • 事前にルールや知識を習得せねばならず、手を出しにくい
  • 道具の調達や講座、スクールの利用が必要で敷居が高い
  • 金銭的な理由で継続が難しい

一方、趣味のイラストは以降でも述べていますが、道具や時間に縛られずに行えます。知識や技術面に関しても、必ずしも「〇〇しなければならない」というものはありません。

制限無く自由気ままに、記憶にある美しい景色や人、空想に描いた物などを自身の作品として形にすることができます。
また、画法も多種多様に存在するため、好みに合った描き方を見つけやすいです。

イラストは生涯続けられる趣味

趣味のイラストは50歳、60歳、70歳…と生涯継続できるのが特徴です。
他の趣味、特に運動系は高齢になると続けにくくなるため、いつまでも変わらず楽しめるのは大きな魅力だと言えます。

そして、老後を豊かに過ごすのに大切な「生きがい」になりやすいのも利点。

たとえ1人で過ごしていたとしても、趣味のイラストは日々の生活に色々な発見を与えてくれるでしょう。
また、描くという行為が脳の様々な領域を刺激する関係から、認知症予防に適しているとも言われています。

趣味でイラストを始めるメリット7つ

趣味のイラストにはメリットが多数あります。
本項ではその中でも魅力的な7つの要素をまとめてみました。

費用を掛けずに楽しめる

趣味のイラストでは高額な道具や機材を買う必要がありません。
最低限、紙とペンさえあればすぐ始められます。

100円ショップの画材でも十分実用できるため、費用面で負担を感じることはないでしょう。

もちろん、

「色々な画材でより高度な表現がしたい」
「デジタル制作でより本格的な作業がしたい」

という方は専門的な画材や機材を導入してみてください。

年齢関係なく始められる

「イラストは生涯続けられる趣味」と紹介しましたが、年齢的な制限が無いのもメリットです。
30歳から始めても、50歳から始めても、イラストは自分に合ったペースで楽しむことができます。

年齢相応の考え方や表現が作品に深みとして表れることもあるでしょう。

場所問わず隙間時間にも行える

どこでも僅かな時間を使って楽しめるのもイラストの醍醐味。仕事の休憩時間や通勤などを有効活用することもできます。

休日はじっくり時間をかけて描いてみるのも良いでしょう。
雨の日は屋内で描き、晴れの日は外で自然を見ながら描く、というような天気や環境に合わせたイラスト制作も可能です。

気分転換やストレス解消に役立つ

イラストは気分を変えたり、ストレスを解消する効果が期待できる趣味です。
作業に集中すればするほど、悩みや不満を感じさせる事柄から気持ちを切り替えることができるでしょう。

イライラした気持ちも創作する力として発散することで、気持ちが落ち着きやすくなります。野外で自然に癒されながらスケッチをする、というのも精神安定に役立つのでおすすめです。

技術次第で様々な活動が可能

趣味のイラストでは上達していくにつれ、次のようなスキルが身に付きます。

  • 表現力
  • 構成・デザイン力
  • 空間把握能力
  • 色の使い方
  • 集中力や忍耐力

身に付けたスキルによっては、仕事や副業に活かすことも可能です。

また、表現幅を広げられるだけでなく、イラストを人に教えることもできるようになるでしょう。
こうした事柄は続ける上で大きなモチベーションになりやすいです。

イラストをきっかけに他人と繋がれる

人との繋がりが作れるという部分も趣味のイラストによるメリットです。
地域のサークルや講座、教室で同じ趣味の仲間たちと交流すれば、よりイラスト制作が楽しめます。

時にはアドバイスや指摘も頂いて、お互いに研鑽し合うのも良いかもしれません。
共同作品を作るのも楽しみの一つと言えるでしょう。

ネットでもSNSを通じてイラストが趣味の人と交流することができます。

1人の時間を楽しむ心が身に付く

1人で何気なく過ごしている時間でも実は感じられることは多いです。

目に見える色や形、目に見えない味や音、匂い、風情など、様々な要素が私たちの生活の中にあります。
そういった事柄に目を向ける楽しみが理解できるようになると、1人の時間がより楽しめるようになるでしょう。

趣味でイラストを始めるのに必要な物とは?

趣味でイラストを描くメリットや特徴は前項までの内容でご理解頂けたと思います。
本項からはイラストを描くために必要な物について紹介していきます。

まずは描くための画材・道具を用意しよう

趣味のイラストはパソコンやタブレットを使って描くデジタルイラスト、鉛筆やペンで描くアナログイラスト、といった2つのタイプに分けられます。

それぞれ用いる道具が異なるため、その点は注意しておきましょう。

デジタルイラストはパソコンやペンタブが必要

デジタルイラストを描く場合は、パソコンやペンタブレットを用意しましょう。ただし、趣味で描く分には最新機材を買い揃える必要はありません。

既に持っているパソコンやタブレットがあれば、まずはそちらを使ってみてください。
ちなみに、お絵描きアプリが対応していればスマホでも描くことができます。

機材を購入する際は、次項で紹介するペイントツールなどの必要・推奨スペックを参考にするのがおすすめです。
描き心地にこだわりたい人は画面にそのまま描ける液晶タブレットを使ってみると良いでしょう。

ペイントツールやお絵描きアプリを導入する

ペイントツールやお絵描きアプリをインストールすることで、初めてPCで趣味のイラストを始めることができます。

ペイントツールやお絵描きアプリは様々なものがあり、好みや描き味、利便性に応じて選ぶと良いでしょう。中にはフリーソフトとして無料で使えるものもあります。

プロ・アマ問わず使用されているペイントツールやお絵描きアプリは以下の3つです。

  • Photoshop
  • CLIP STUDIO PAINT
  • Illustrator

アナログイラストに必要な画材

趣味でアナログイラストを描く場合は、描きたいものに応じて画材を用意しましょう。

例えば、水彩画なら水彩絵の具と筆が必要です。更にスケッチブックのような絵の具が定着しやすい紙があると尚良いでしょう。

筆などは使わず、鉛筆やペンで仕上げたいという人は色鉛筆やマーカー、カラーインクなどを導入してみてください。この場合はケント紙のようなツルツルして厚い紙の方が色が乗りやすいです。

また、質感表現にこだわりたいのであれば、パステルやクレヨンなどを用いるのも有効。
ただし、クレヨンは水彩絵の具を弾くため、水彩画などで使用するのは控えた方が良いでしょう。

もちろん、家にある紙や鉛筆で何かを描くだけでも、趣味のイラストは楽しめます。自身の描くペースや予算、時間的都合を踏まえて、イラスト制作をしてみましょう。

趣味のイラストで上達するためのコツ

趣味でイラストを始めるからには上手くなりたい、と思う方も多いはず。実際、上手くなれば表現の幅もより広がります。

以降からはそういったイラストを上達させたい人に向けて、役立つコツを数点紹介していきます。

上手なイラストを参考にする

イラスト上達の鍵はずばり、上手い作品を見ることです。
特にプロの作品はバランスや色使いに長けているため、参考材料にしやすいでしょう。

また、好きなイラストレーターや作家さんを見習うのもおすすめ。良いイラストを見つけたら積極的にトレースや模写をしてみましょう。

なお、トレースしたものをネット上にアップすると著作権問題になります。
トラブルを避けるためにも注意してください。

イラストサイトや動画で技術を学ぶ

基礎的な技術や技法を学ぶには、イラストサイトや技法の解説動画を参考にするのが有効。youtubeなどで無料で視聴できる動画の中にも、イラスト制作に役立つ動画は多数あります。

趣味レベルのイラスト制作であれば、ネット上の情報だけでも上手くなることが可能です。
より本格的な技術を学びたくなった時は、有料の講座やスクールの利用を検討してみましょう。

最初の内はとにかく描くことが大事

イラストを始めたばかりの頃は「なかなか上手くならないから辛い…」と壁にぶつかってしまうこともあるかもしれません。

しかし、どの趣味にも言えることですが初めから上手い人はいません。
技術に変化が出ないからといって焦る必要は無いのです。

前項まで上達のコツを紹介してきましたが、なんといっても最初の内はイラスト制作をし続けることが大切。まずは描くという行為に慣れていきましょう。

また、作業を重ねていくことで、自身の課題点や持ち味が認識しやすくなります。

趣味のイラストで活動の幅を広げてみよう

イラストをきっかけにして、活動の場を新たに増やすこともできます。
以降で紹介しているのはほんの一例ですが、ぜひ参考にしてみてください。

展示会や即売会イベントへの参加

地域の美術展などには一般の方でも参加でき、出品料も安価で済みます。
出品した作品で評価が得られれば、趣味でイラストを続けていく大きなモチベーションになるはずです。

また、自身の創作や物語を発表したい方は、コミックマーケットなどの即売会イベントを利用してみましょう。場合によっては作家としてファンを獲得できるかもしれません。

イラストレーターとして活動する

ある程度技術が身に付けば副業、もしくは本業のイラストレーターとして活躍することも可能です。その場合は、SNSでの宣伝活動やクライアントへのアピールに力を入れていきましょう。

作品制作ではクライアントの要望に応じたクオリティも求められます。

趣味のイラストで充実した毎日にしてみよう

以上、趣味でイラストを描くメリットや必要な道具、上達のコツについてお伝えしました。

時間や場所、そして年齢を選ばないイラストは趣味として非常におすすめです。
何歳になっても続けられますし、何より1人の時間を楽しむ心も身に付きます。

イラストの画材や道具も専門的なものをわざわざ買う必要はありません。
ペンと紙だけでも十分楽しめます。本記事を参考にして、ぜひ趣味のイラストを始めてみてください。
そして、今の生活をより充実したものに変えてみましょう。

動画視聴以外で30代におすすめの趣味一覧は以下記事で解説しております。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次